ダンスフロアの向こう側

DJ GIRLFRIENDの告知や考えていることなどをまとめています。

202210

 

聞いていた曲

10月はほとんど#m_m_mの準備のため曲聞いてた気がする。

 

ニューリリースでよく聞いてたのはSTUTSの新譜。音が良いのはもちろんのこと、ラッパーのフロウと融合するように様々なトラックがポンポン出てくるのは本当に引き出し広いな~~と思って舌を巻く。その中にカッチリしつつもオールドスクールな2StepのCome to meがあるのが個人的にはアツい。

豪華マイクリレーでも飽き飽きしないビート(=いろんなノリ方がある)が本当に凄いExpressionsも聞いててまあ楽しいんだけど、アルバムの締めにKMCの熱血ラップのStormで締めるのはなんだかグッと来るものがある。熱いんだけど優しい部分もあって、最近忘れてた大学生の頃の俺たちやってやるぜ!みたいなあの熱意を思い出させてくれる良い曲です。

open.spotify.com

 

あとはRYUTistのファルセットを鬼リピしてた。蓮沼さんってこんな素敵な詩かけるんだ。実験的な音楽の方しか知らなかったのでビックリしました。ちょっとNegiccoみのある柔らかめのボーカルと各々の作家性が面白いバランスで融合してて、盤通して聞いてても一つのアイドルグループのアルバムだし、単曲で抜き出すとたしかにあの人の曲だ!というバランス感がとても素敵。もちろん僕はALIVEが好きです。木琴の柔らかな音が春の兆しを感じさせてくれるし、春になったら盛大にかけたい。

open.spotify.com

 

2022年になって異常なリリースペース(本人比)の小林大吾アグロー案内VOL.3も外せない。2012年リリースのアルバムにあるジャグリングの再録版や、その他トラック大勢で急にどうしたんですかという豪華具合。オールドスクールなMPCサンプリングスタイルのトラックにイケボのポエトリーリーディング、安眠にもってこいです。

ジャグリング「世界はただそこにあるだけ」というフレーズ、今になっても染み渡りますね........

open.spotify.com

 

やったこと

鮮やかなダンス in 北海道 Sound lab mole終了。

 来場してくれた皆さん・配信を見てくださった皆さんありがとうございました。2022年はコラボパーティ2本を経て11ヶ月ぶりの単独回。長くやっているようで単独開催は福岡・京都に続き3回目となります。

 転職・引っ越しというライフイベントと丸かぶりしてしまったせいで告知がおろそかになってしまった点は大反省。ですが地球会の皆さんの告知協力もあり、初めましての人ややっと来れたというみなさんもいたのはとても良かったです。北海道となると遠方からの参加ハードルが一気に上がるみたいで集客はあんまり調子良くなかったのは今後の課題です。何はともあれ負担できないほど赤字が膨らむと続けられませんし。

 ぐりもさん・DJ LpSLzLが急遽出演不可になったということで、前からやってみたかった暗めのステージに照明のみ演出も挟みつつ、mole併設のATEM mini Proを使った複数スイッチング・手持ちカメラの配信など挑戦的なことも出来ました。moleの方にはかなり直前で無茶振りをしてしまったのですが、綺麗にご対応いただきああいった具合になりました。本当にありがとうございました。

 地球会の後半の音MADのようなサウンドクラッシュには相当衝撃を受けましたが、SELDOさんがセトリをかっちり決めて来てくださったことやCOODAがしっかり50分魅力的に展開させられてたこともあり、体力が残っている人は踊ってくれるようなフロアでしたね。NordOst氏のあのセットは僕らとの融合がないとなかなか見れない塩梅だったので、前日遊びに行った彼の来札歓迎パーティでもっとガッツリお話してアピールすればよかったなと反省。クルー内での打ち合わせも少なめでしたが、落とすところはしっかり落として休んでもらって........みたいなバランス感が取れるようになってきたんじゃないかなと勝手に考えています。

 クルーの中でも新しい面白さと反省点とが各々見え隠れするようなところがありましたので、今後に向けしっかり反省して次に向け準備していきます。とりあえず3月まではお休みする予定ですので続報をお待ち下さい。

退職した

 新卒で入った会社を1年でやめて退職した。一生働くことはないだろうな~と思っていたし、良いところで同じような考えをしている人と巡り合ったので退職。札幌に来たのは完全に勢いだったなと振り返って思う。何も考えてないので衣服が札幌仕様でもなんでもない。(注:11月終盤の今でもパーカーとダウンジャケット以上の装備がありません)屋内と屋外の寒暖差がすごいのに未だに慣れません。

 色々あり11月中旬ごろから仕事を本格再開するので、それまでに作業環境を整えたりしっかり本を呼んだりしたい。何につけても基礎からの勉強がたりないのを最近実感する日々です。

 

装いの力~異性装の日本史~に行った

偶然にじさんじのフェスに参加していた友達と日程を合わせて遊びに行った。結果から言うとマジで良かった。日本史を習っていた当時より想像力が上がっている状態で色々な現物を見れるというだけで面白いし、日本史では教わることのないマニアックな知識を「異性装」というキーワードでまとめ上げられているのがとても興味深い。

「異性装する」はたまに友達にもいるし違和感はないんだけども、遊女とかに混じって少年が異性装させられてるのとか初めて知った.......FF7のイベントみたいなことが昔の日本で起こってたんだね.......

終盤には京都METROのDIAMONDS FOREVERの展示も。ポールダンスはagehaのクロージングで見れたけど、ドラァグクイーンは生まれてこの方生で見たことないのでどこかの機会に見に行きたいな。

釧路に行った

アニメンションに遊びに行った。

地球会らが乗る車に載せてもらってそのまま釧路へ同行。北海道来てから大地らしい部分を見ずに札幌でぬくぬく過ごしていたので、十勝のカメムシが滅茶苦茶多いSAとかを経由し大地感を味わいながら釧路へ。

釧路は港町特有の錆びた歩道橋とか海の近い場所の景色とかがよくあって、地元の港町を思い出して懐かしくなる光景でした。シックな洋食屋でばかみたいな量のスパカツたるものを食べる。

アニメンションではTOKUDAさんと一ヶ月ぶりの再開したり、kazumaさん・rokkotsuさんのお二人とお会いできたりと折角の機会にお話できる方が多くてよかったな~と思います。そして地球会各々のソロセットを聞けたのが本当に良かった。

途中ossaさんがドラムンベースの流れでひとしきりアニソンを流したあと、創造/星野源を綺麗にカットインしたのをよく覚えてた.......そこからはお酒を飲みすぎて記憶がない........ひどい酔い方みたいだったようでご迷惑をおかけしました。記憶をたどると、rokkotsuさんから日本酒を勧められたのが最後の記憶.......僕がクラブで日本酒を飲もうとしたら全力で止めてください。アーカイブ聞いたけどもはやアニソンリミックスでない部分もごちゃ混ぜで意味不明バイブスイベントでめっちゃ楽しかったので近隣の方々は是非。

 

翌日は異常な二日酔いと共に炉端焼きをしたりソフトクリームを食ったりと釧路で主催各位にアテンドされながら地球会の皆さんとのんびりしました。僕が単身釧路に旅行しても見つけられない場所ばかりで(もちろん車で移動しないと見つからないのもあるけど)、こういうのってクラブで現地の方と交流する楽しみの一つだよな~と思ったり。

帯広・釧路エリアのインデアンってカレーを持ち帰ったんですがマジで美味かったっす。また遊び行きます。

折坂悠太のライブを見た

前職から給料が入っているのを忘れて口座にお金が入っていたので急遽前日にチケットを取る。会場はNUMBER GIRLラストライブのあのPENNY LANE 24ということでワクワクも高まり会場へ。

 

久々に重奏形態を見たんだけど、折坂氏の歌の性質も弾き語りと違っていてとても面白かった。歌を歌うシンガーソングライターだからか、去年弾き語りを見たときは詩先行でゴツゴツしたグルーヴ感だなあと思っていたのが一変。流れる川を泳ぐ魚のようにスイスイと気持ちよく歌う。水を得た魚のようとはこのことか。

終始パーカスの野性味が暴れまわる中、各々がバラバラのように見えて整った演奏をして見せる。楽しい、純粋に音が気持ち良いと感じるので重奏・合奏形態は絶対に見に行ったほうが良いです。鯱は音源以上に荒々しく魅力的な競り合いが見えて本当に良かった。

open.spotify.com

また、特筆すべきはそのダイナミックレンジの広さだと思う。アコースティックで少しカントリーミュージックのニュアンスのある感じから、ロック!と言わんとばかりの轟音まですべてなだからに、時には急激に変化していくのが楽しい。アンコールでされた芍薬のサビでの音像の開き方は荒々しい海の波うちみたいで最高だった。

open.spotify.com

 

世界のつづきのセルフカバーを弾き語りでしてくれたの嬉しい誤算だった。折坂のあの歌声は何かを伝えるためにあるだなあと思う、力強い歌声で歌ってくれた。こういうアーティストを見ていると日本語が母語で良かったなあと思う。

open.spotify.com

サッカーを見た

友人が熱心なアビスパのサポーターで、コンサドーレ札幌 VS アビスパ福岡を応援してほしいとのことで札幌ドームへ。

札幌ドーム、半分くらい埋まってる。サッカーすげえ。そしてコンサドーレのユニフォームの真っ赤に席が染まってる。ここに札幌市民がマジで集まってるのか.......と考えるとビックリする。アウェイゲームとよく言うけど文字通りのアウェイでびっくりした。

会場にはクラシックの生があるということでビールを飲みつつ感染。サッカーって実際目の前にすると想像以上にボールと選手の速度が早いし、ゲームに付いていくだけで相当エンジョイできた。席選ばなければこれが3000円ちょいで見れるなんて良い世界だ。

選手もわからぬままボールを目で追ってわかるコンサドーレの判断力の高さ。決定打がないままアビスパが負けるか.......というところで逆転ゴールが綺麗に決まって思わずガッツポーズしてしまった。サッカーに限らず地元に密着するタイプのリーグチームスポーツは殆ど見てなかったけど、これは面白いわけだわと納得。メッチャ楽しかったです。

見たもの

・大豆田とわ子と三人の元夫を見た

もともとSTUTSとbutajiのPresenceが好きだったのもあるし、サントラが良いという話を聞いていたのもあり通して視聴。年取った人間の面倒くささが滲み出る感じで逃げ恥よりはちゃんと楽しめて見れた。

それよりも気になったのは週刊ドラマのフォーマットかも。長らくドラマを見ていない僕にとっては、40分前後でぐるぐる話題を転換しながら話を進めていくところや、前後の話が直接繋がらずに少し巻き戻って話が始まる部分とかは一気観してめっちゃ気になった。最終話の急に娘の彼氏が出てくる辺りとかアニメではやらないよな〜〜とか考えてた。

台詞回しめちゃくちゃ偏屈だな!これ一般にウケるん?と思ってたけど脚本やってる坂元裕二さん特有の言い回しらしい。花束みたいな恋をしたもやってんのか...... "カルテット"という作品をおすすめされたので見てみます。

特に好きだったのは最終話1話前の田中さんと二人で話すシーン。美しい劇伴に合わせてあり得たかもしれない幸せな生活が映し出されるの相当にツボかも。劇伴はマジで良いので聞いてみて好きだった人は見ても良いかもしれません。CwondoさんもMaika Loubteさんも石若駿さんもいるよ。

 

open.spotify.com

open.spotify.com

 

サマータイムレンダを見た

Disney+オトクキャンペーンを9月中旬にやってみたのでものは試しだと思い入会。そのまま独占タイトルのアニメを一気見してた。サマータイムレンダはホラーとミステリとSFのいいところの掛け合わせみたいで、昔のラブコメ的なアプローチもあって今までにないバランス感だな~ってのが好きだった。ヒロインよりその妹のほうが好きです。

一期のマカロニえんぴつのOPが本当に出来が良い。夏の蒸し暑さを表現したかのようなシューゲーイズサウンドと、寂しげなコード進行から潮とのひと夏の思い出が破綻しない範囲でギュッと詰まってて引き込まれる。本当に良い曲だしどっかでかけたいな。

open.spotify.com

こういうタイムリープものって繰り返していく面白さと単調になるところでジレンマみたいなのがあるんだけど、敵も一緒にタイムリープする仕組みが単調にならない構成になってるの上手いな~~と思うなど。予想が出来ないとドキドキするし続きが気になる。一話一話の終わりの引きも"結"まで持っていかずに"転"で止めて引いてるのもグッドだった。

二期EDが志倉千代丸だし科学ADVっぽい~~と思いながら見てたら23話でそのまま科学ADVみたいになってて笑っちゃった。こういうお約束は嫌いじゃないです。

マーベル目当てでDisney+加入した人は是非見てみてください。面白いです。

open.spotify.com

わたてん劇場版

わたてんで起承転結ある映画作るのだいぶ難しいんだな、ってのが露骨にわかるくらいカタルシスがなかったけどみゃー姉がかわいかったので良し。わたてん☆5のロリ声ユニゾンは現代のアニソンの中でもマジで稀有だし重要文化財指定すべき。

劇伴マジで良いな~~と思ってたら「月がきれい」の伊賀さんでした。感謝。

open.spotify.com

マイ・ブロークン・マリコ

ファーストデイで視聴。主演の人って朝ドラに出てる人なんだ.......マジでキレッキレにブチ切れて怒りきれない怒りを振り下ろしてカッコつかなくなってるのが本当にそのまんまだな......と素直に見れる映画だった。

マリコの追悼で一人旅をするわけだけど、何のための弔いだったかというと他でもない自分のための弔いだよね。人に自分で思ってる以上に期待することもあるし、それを失って・離れてから気付くこともある中でもっとああやっていれば......と思うことはたくさんあるので他人事とは思えず見てた。マリコの捕らえ所のない芝居がすごすぎてぞっとする。

ラストシーンのように何もない日常がもどってくるのも良いなと思う。飯食って寝て忘れて、それでも覚えてるような絶妙な感じでやっていきましょう。

 

考えたこと

Skrillexを呼んだ箱について

 

 

こういうことってよくあるよな~って思う。アクトは良いんだろうけどフロアの雰囲気が最悪で......みたいなので気分を害したことって沢山あるし、それだったら見なくていいかな~という割り切り方を覚えてしまったので直接嫌な気持ちになることはないんだけど。

みんなが考えるより音楽コミュニティって良いもんじゃないし、クラブって最高な側面と最悪な側面があるから、単純に音楽だけじゃなく自分と考えの合う場所をきちんとサポートし続けるのがマジで大事だなと思います。でも単純に音楽に誘われて良い場所と出会ったりすることもあるので難しい.......。まあ、自分が色々もらったりしている人や色々楽しいことが出来る人を大事にできる人かどうかをきちんと見極めて何事も付き合っていきたいですね。クソな部分もあれど、腐らずやっていきましょう。